



2023年12月01日
南蛮屋ネットショップ年末年始の休業のお知らせ
下記の日程にて、南蛮屋ネットショップを休業させていただきます。
休業日:2023年12月31日(日)〜2024年1月4日(木)まで
*12月30日(土)までのご注文は、特にご指定が無い限り、年内に出荷させていただきます。
(注)商品欠品の場合や、GMO後払いで与信手続きが完了されていない場合など、休業前に出荷できない場合がございます。ご了承ください。
*休業中もご注文はしていただけますが、
12月31日(日)午前0時以降のご注文は、すべて1月5日(金)以降に順次出荷となります。
ご了承ください。

2023年11月06日
『クリスマスブレンド』と『クリスマスシュトーレン』季節限定販売!
甘さとなめらかなコクのある風味で人気のクリスマスブレンドが今年も登場!南蛮屋焼き菓子工房の手作りシュトーレンとの相性も抜群です!その優しい味わいで心も体も暖めてくださいね。
クリスマスブレンド 2023[新配合]
柔らかくふわりと広がる芳醇な甘味とコク
クリスマスを彩るかのように、甘く、柔らかく、滑らかな風味とコクが優しく口の中に広がります。ここ数年人気上昇中のシュトーレンやクリスマスケーキとも相性は抜群。豊かな味わいが後を引きます。コーヒーがあまり得意ではない・・・というお客様も是非お試しください。
クリスマスブレンド最大のテーマは、コーヒーの『甘味』。今年のクリスマスブレンドは新配合となります。「コロンビア ウィラ スウィート」のもつウィラ産コーヒーの個性的な甘味を最大限に生かした、柔らかく芳醇な甘味とコクが滑らかに広がる優しいブレンドです。「ブラジル アマレロ ブルボン」の濃厚なコクと奥行きに「ケニア ジャングルエステート」の個性的な風味とコク、そして「東ティモール レテフォホ村のコーヒー」の甘味を加えた配合は見事なまでのバランス。甘くふわりとした優しさが余韻としていつまでも広がります。
11月11日(土)〜販売開始!
[期間限定]12/25(月)までの限定販売
クリスマスブレンド 2023
100g 税込788円
クリスマスブレンドと一緒に食べたい『クリスマスシュトーレン』!
南蛮屋焼き菓子工房の職人が丹精込めて焼き上げたおすすめの逸品です。
クリスマスならではのドイツの焼き菓子
“シュトーレン“
洋酒に浸したたっぷりのドライフルーツとまろやかバターを使って手作りで焼き上げました!ふりかけたお砂糖の甘みとパンのしっとり感、爽やかなフルーツの風味がハーモニーとなって広がります。1cmくらいにスライスしてコーヒー・紅茶・ワインなどと一緒にお召し上がりいただくと大変美味しいです。クリスマスだけでなく年末年始のデザートとしてもおすすめ。
11月27日(月)〜販売開始予定!
[限定商品]
南蛮屋 焼き菓子工房の自信作!
クリスマスシュトーレン 2023
1個(約300g) 税込1,998円
★南蛮屋 焼き菓子工房の完全手作り
>シュトーレンが出来るまで:画像を拡大
★一緒においしい!
『クリスマスブレンド』と『クリスマスシュトーレン』が
セットだとちょっとお得な102円引き!
冬の味覚スウィートクリスマスセット 2023
[限定商品]
11月27日(月)〜販売開始予定!
通常価格 税込2,786円→特別価格 税込2,686円
【セット内容】
●限定ブレンドコーヒー『クリスマスブレンド 2023』:100g
●南蛮屋 焼き菓子工房『クリスマスシュトーレン 2023』:1個
南蛮屋全店&南蛮屋ネットショップで販売!

2023年11月06日
南蛮屋の炭火焙煎コーヒーギフト 2023冬
2023冬のコーヒーギフトを販売中です!
秋冬限定の、南蛮屋 焼き菓子工房 手作り『ほっこり栗のパウンドケーキ』や『珈琲豆そのまんま贅沢チョコ』が入ったギフトセットがおすすめ!
本州送料無料のギフトもたくさん取り揃えております。ぜひご利用くださいませ。

南蛮屋店頭にて冬のギフトカタログも配布中!
A5サイズでコンパクトになりました!
ぜひご覧ください♪
>資料請求はこちら
※店舗により取扱い商品および送料等のサービスが異なる場合がございます。
※ギフトカタログの配布をしていない店舗が一部ございます。
詳しくは最寄りの店舗にてお尋ねください。

2023年11月02日
今年も2種類登場!南蛮屋のコーヒー豆チョコレート限定販売!「ラム・バレル・エイジド」コーヒー豆使用のスペシャル版も販売!
多くのファンに愛される『南蛮屋の珈琲豆そのまんま贅沢チョコ』が今年も登場!さらに!ラム酒の樽でエイジングした「ラム・バレル・エイジド」コーヒー豆使用のスペシャル版『南蛮屋 ラム薫る 珈琲豆 贅沢チョコ』も数量限定販売!2種類をぜひ食べ比べてみてくださいね!
各店11月上旬より数量限定販売!
コーヒー豆チョコレート
南蛮屋の珈琲豆そのまんま贅沢チョコ
1袋 50g入り 税込432円
[数量限定]各店11月上旬販売開始
コーヒー豆と贅沢チョコの絶妙なハーモニー
炭火直火焙煎で極深煎りした、当店自慢のブラジルブルボン種コーヒー豆を、上質なクーベルチュール純チョコレートで贅沢に包んだコーヒー豆チョコレートです。芳ばしいコーヒー豆と贅沢チョコの絶妙なハーモニーをお楽しみください。
●ただ者じゃない!チョコの中の豆
スペシャルティーコーヒー『ブラジル アマレロ ブルボン』使用
チョコの中身のコーヒー豆は、スペシャルティーコーヒーとして名高い『ブラジル アマレロ ブルボン』!もちろん、同じコーヒー豆をお店で販売しています。コーヒー専門店ならではのお豆に対するこだわりです。
コーヒー豆チョコレート
南蛮屋 ラム薫る 珈琲豆 贅沢チョコ
1袋 50g入り 税込486円
[数量限定]各店11月上旬販売開始
ラム酒の薫りがふわりと漂う
コーヒー豆チョコが数量限定で登場!
チョコの中身のコーヒー豆は今回もただ者じゃありません。以前、南蛮屋で数量限定販売した『コロンビア ラム・バレル エイジド』をチョコに入れてしまいました!!
この生豆を南蛮屋独自の炭火焙煎にて丹念に仕上げ、上質なクーベルチュールチョコレートでまわりを包み込みました。袋の開封時に広がる薫りは衝撃的!一口食べた瞬間に広がるラム酒の薫りとコーヒーの風味、そして濃厚なチョコレートとのマリアージュは抜群です。
●世界初?!チョコの中の豆
ラム酒の樽でエイジングした
『ラム・バレル・エイジド』コーヒー使用
※『ラム・バレル・エイジド』コーヒーとは…
コーヒーの実を収穫後、コーヒーチェリーの状態でラム酒使用のオーク樽の中に入れ、樽を密閉して酸素の少ない環境下で5日(120時間)発酵、その後アフリカンベッドで20日間乾燥させた特別なコーヒーです。生産量も非常に少なく大変希少なコーヒー豆といえます。
ドライローストが生んだ
パリッと香るコーヒー豆チョコレート
美味しさの秘訣は、コーヒー豆のカリカリ感と芳ばしさ!南蛮屋が専用に極限まで深煎りに焙煎したブラジル・ブルボン豆を丸ごとチョコの中に入れました!
チョコの中に入っても、芳ばしさを失わないコーヒー豆。実はこのコーヒー豆チョコ専用に、豆の水分量を極限まで減らす独自の焙煎をしています。チョコレートとの相性を考え抜いた≪ドライロースト≫が南蛮屋のコーヒー豆チョコのカリッパリッとした歯ごたえと香りを生み出しているのです!
国際基準をクリアした
上質なクーベルチュール純チョコレートを贅沢に使用
肝心のチョコレートは、厳しい国際基準をクリアした『クーベルチュールチョコレート(カカオ成分38.9%)』を採用しました。主に製菓材料として使われるクーベルチュールチョコはカカオバターの含有量が多く、口当たりの滑らかさや香味に優れることから、ケーキのコーティングやフランス料理のデザートなどに利用されることが多いようです。ほどけるような優しい甘味とブルボン豆の上質な苦味が口の中いっぱいに広がります。小さな贅沢とはまさにこのこと。
■カカオ成分38.9%
■植物油脂・光沢剤不使用
南蛮屋 全店 & 南蛮屋ネットショップで販売!

2023年10月30日
南蛮屋コーヒー贅沢福袋2024★ご予約受付開始!【限定850セット】
毎年大好評『南蛮屋コーヒー贅沢福袋』のご予約が、
南蛮屋全店で今年も始まります!
(※南蛮屋ネットショップ通販では販売しておりません。ご了承ください。)
★11月2日(木)よりご予約受付開始★
南蛮屋コーヒー贅沢福袋 2024
【価格】税込¥10,800
【★ご購入特典★】
★1年間ずっと、量り売りコーヒー豆を
定価より5%OFFでお買い物できるパスポートつき★
【気になる贅沢福袋の中身は・・・】
●コロンビア エル・ディヴィソ農園 シドラ種(ネクストゲイシャ)56g
●エルサルバドル バラム農園 ゲイシャ種ナチュラル 56g×2
●ニカラグア モンテソル農園 COE2023入賞ロット 56g×2
●エルサルバドル D.R.農園 COE2023入賞ロット 56g×2袋
●南蛮屋LOGO入 リバース ウォールマグタンブラーシェイド
●南蛮屋LOGO入 ポータブル マチ広エコBAG
●果実たっぷり♪ふじリンゴケーキ
●ブ―ルドきなこショコラ
他食品数点
【お受け渡し開始日】2023年12月28日(木)よりお渡し
南蛮屋全店で11月2日(木)よりご予約受付開始!
(※南蛮屋ネットショップ通販では販売しておりません。ご了承ください。)
すごい勢いで予約が入っていきますので、お早めにどうぞ!
ご予約は、お電話でもOK!
いつもご利用の店舗に直接お電話ください!
>南蛮屋 直売店一覧ページへ

2023年10月23日
“世界珈琲漫遊記シリーズ”第45弾『ルワンダ フイエマウンテンCWS』限定販売
世界にまだまだたくさんある美味しいコーヒーをご紹介する
『世界珈琲漫遊記シリーズ』
第45弾は、アフリカを代表するスペシャルティコーヒーの産地国であるルワンダの高地産ブルボン種!
各店10月末〜11月初旬より販売開始!
世界珈琲漫遊記 Lot.45
ルワンダ フイエマウンテンCWS
100g 税込864円(税抜800円) [数量限定]
キャラメルや蜂蜜、マスカットや青りんごなど。
明るい印象の中で甘いコクが優しく広がります。
様々な風味が複雑に混ざり合う非常に個性的でユニークな味わい。紅茶のような風味が広がるなかマスカットや青りんご、柑橘系の果実を思わせる明るく華やかな香り、パイナップルのようなジューシーで明るい酸が見事なまでのバランスで絡み合うように広がります。
今やアフリカを代表するスペシャルティコーヒーの産地国であるルワンダの高地産ブルボン種を「フイエマウンテンCWS」が丁寧な精製で仕上げた、その強烈な個性をお楽しみください。
▼南蛮屋 焙煎士&ブレンダー 村松による 味わいの評価
[ 香り ] シャインマスカット、青りんご、アプリコット、シトリック、紅茶、パイナップルなど。爽やかで優しい、明るく華やかな印象の香りが立ち登る。口に含めば、微かに感じるミントのような清涼感が奥の方からそっと顔を出します。
[ 酸味 ] 明るい印象の中、パイナップルのような甘くジューシーな酸がキラキラと輝く。鋭さはなく、すっきりとしった綺麗な印象。様々な風味と共に、フルーツ感溢れる明るい印象の酸が甘味と共に広がります。
[ 苦味 ] 強さや主張のない、ふわりとした印象の滑らかな苦味。苦味がこのコーヒーの主役ではなく、甘味を持つコクと風味が印象を広げる。甘味も微かに感じる苦味は、高カカオチョコレートのような高貴な苦味です。
[ コク ] キャラメルや蜂蜜のような、甘く濃厚なコクが優しく包み込む。甘いコクに包みこまれるが、アフターテイストはすっきりとした感覚。転がるような舌触りのなか、いつまでも続く余韻はどこまでも優しく華かに煌めきます。
味の特徴:[あっさり]バランスのとれたコクと風味
焙煎度合:中深煎り
【生産国】アフリカ ルワンダ共和国 スペシャルティ
【農園・標高】フイエマウンテン コーヒー・ウォッシングステーション(標高1,600m〜2,200m)
【農園所在地】ルワンダ 南部フイエ群(140の生産者)
【品種・精製】ブルボン種 ウォッシュド精製 アフリカンベッド 天日乾燥
南蛮屋 全店 & 南蛮屋ネットショップで販売!

