炭火焙煎珈琲工房 南蛮屋

炭火焙煎コーヒー 南蛮屋
メディア紹介情報

スタッフ紹介&ブログ

平井 誠一郎

社長の平井誠一郎です。
1971年にコーヒー業界に入り、南蛮屋を起こして30数年、この業界では古株となりました。色々なことに流行がありますが、今のコーヒーのあり方は40年程前のコーヒー専門店時代を思い起こさせます。ただ昔と大きく変わったことは、優れた少量生産のコーヒー生豆が容易に入手できるようになったこと。そして昔から変わらないことは、より良いコーヒーを追求し続けていることです。
お客様にもスタッフにも「小さな贅沢を売る店」が より実感できますよう経験を活かして、今少し頑張ってまいります。



2007年02月12日

社長の休日の過ごし方

愛車のハーレー(ソフティールクラシック1.350cc)とオフロード用の(ホンダ・バハ250cc)

私の休みは日祭日、じっとしていられない性格なので天気さえよければ海・山・町へとバイクでツーリングに出かけます。愛車のハーレー(ソフティールクラシック1.350cc)とオフロード用の(ホンダ・バハ250cc)を行き先別で乗り分けて行きます。
この寒い時期は海か町に行くことが多いですね。海方面に行くと鎌倉のプリンスホテル下のパーキングにあるハンバーガーショップでランチをよくとります。天気のよい日は外のテラス席が人気ですが、初めての人は上空から音もなく襲いかかるトンビに要注意です。袋から出して食べようとした瞬間ハンバーガーはトンビに持っていかれます(まさしくトンビに油揚げの現代版)。はたから見ているとトンビが獲ったのがわかりますが、獲られた本人はあまりにも瞬間的にハンバーガーが無くなったことのショックでしばし放心状態となります(私も以前しました)。天気のよい日曜日は初めて来る人も多くこの瞬間ひったくりトンビとの餌食になる人が多くなりますので注意して下さい。
山方面はオフロードの出番です、冬の山道は凍結したり残雪があるためあまり行かないのですが、二ヶ月に1回ぐらい乗らないとバイクのコンディションが悪くなるので先週の日曜日に丹沢方面に行きました。丹沢、特に中川温泉方面の西丹沢には野生動物がたくさんいます。(シカ・沢山います、中には2mを越す大物もいます)(タヌキ・夜行性ですが秋口の昼間見かけます)(イノシシ・夏の夕方になると出てきます)。話は戻りますが二輪車で凍った道はキケンです特に下り坂は大変キケンです、コントロール完全不能、重力の趣くまま、後は運任せ状態。年がいもなく先週これをやってしまいました、運良く大事には至らず腰を痛めた程度で済みましたが・・・(まだすこし痛い)。いずれにせよ冬の山道には要注意です。

話は変わりますが、3月6日〜8日まで、ビックサイトで開催されるフランチャイズ・ショーに出展しますので南蛮屋フランチャイズに関心のある方は是非おこし下さい。

南蛮屋


 
このページのトップへ