炭火焙煎珈琲工房 南蛮屋

炭火焙煎コーヒー 南蛮屋
メディア紹介情報

南蛮屋 伊勢原店

住所:〒259-1132 神奈川県伊勢原市桜台1-12-3
電話 / FAX:0463-96-1400
営業時間:11:00〜18:00 定休日:毎週 水曜日

地図はこちら

伊勢原店は平成18年7月7日にOPENした16番目の直営店です。
外から見ると陶器屋さんや喫茶店に見えるかもしれませんが、実は珈琲専門店なんです(⁠ノ゚⁠0゚⁠)⁠ノ⁠~
量り売りの珈琲豆をはじめ、珈琲に合うお菓子や器具など、珈琲に関連する物はモチロン☆紅茶やハーブティーなども販売しています☆
布小物や雑貨も並んでますので、ぜひ覗いてみてください(⁠・⁠∀⁠・⁠)扉が閉まっている日もありますが、ガラリと右に開けてお入りくださいね♪♪
皆様のご来店、スタッフ一同心よりお待ちしております☆

チーフ 伊東 美千代

南蛮屋 伊勢原店チーフ

南蛮屋 伊勢原店 の最新情報

RSS

2023年12月07日

今年も遂に!! シュトーレンの季節がやってきました

気付けば12月…。
暖かい日が多かったせいか急に冬が来た!
といった印象です^_^;

もう12月…!(◎_◎;)ではありますが
12月はクリスマスもあり楽しい季節♪

南蛮屋のシュトーレンを楽しめる季節でもあります(^O^☆♪

南蛮屋のクリスマスシュトーレン

南蛮屋 焼き菓子工房『クリスマスシュトーレン 2023』
¥1998(税込)

シュトーレンは薄くスライスしてクリスマスまでの時間を楽しみながら少しずつ味わうそうです。
南蛮屋のシュトーレンは洋酒に漬けたドライフルーツぎっしりで大人な味わいです。
粉砂糖がたっぷりかかっていて甘〜いお菓子の印象が強いシュトーレンですが、これもクリスマスまでの時間を楽しむ為の工夫なのです!

ゆっくりと時間をかけて食べる事によって熟成が進み味に深みが増してより美味しくなるそうですよ。
上手に保存して味わいの変化を楽しみたくなりますね。
日持ちしないケーキと違って、ゆっくりと少しずつ食べれるなんて♪甘い物が少し欲しいな~って思った時に嬉しいおやつですね(*^-^*)

南蛮屋のクリスマスシュトーレン

南蛮屋のシュトーレンクリスマスブレンドと一緒に贈り物として毎年購入して下さる方や、お友達とシュトーレンを持ち寄り食べ比べされる方もいらっしゃったりと。
皆様、年に1度のシュトーレンを楽しんで下さっていておいしい物は皆んなと楽しみたい!というお気持ちが伝わってきて、ほっこりと心が暖かくなります。


南蛮屋のクリスマスブレンド

そんな誰かに教えたくなるシュトーレン♪
クリスマスを心待ちに楽しむシュトーレン♪を皆様も是非お試しください☆
どれを取っても可愛くラッピングしてあるので贈り物にもちろん♡ご自分へのプレゼントとしても是非ヾ(๑╹◡╹)ノ"
皆様のご来店、心よりお待ちしております。

▲最新情報リストにもどる

2023年11月30日

1杯専用ドリッパー入荷しました

皆さん、こんにちは!!ここ最近は、暑いと思ったら、急に寒くなったり、過ごしやすい日があったり、体が忙しい日々が続いてますね^^;いかがお過ごしでしょうか??

今回は、新しく入荷したドリッパーのご紹介です☆


三洋産業 CAFEC【フラワードリッパー DEEP27】

*三洋産業 CAFEC【フラワードリッパー DEEP27】
ブラック ¥1430/クリア ¥1320

底の部分が27度の、鋭い角度のドリッパーとなってます☆


こんな形をしていますが、
淹れ方は定番とほとんど変わりません!!
というより、むしろ簡単です!!

ペーパーフィルターは専用の物になります☆

*三洋産業 CAFEC【アバカプラス DEEP27コーヒーフィルター 100枚入り】
¥550

まるで、クレープのような形です☆
セットすると、本当にスリムなのが分かりますね^^


三洋産業 CAFEC【フラワードリッパー DEEP27】使い方

1杯分の中挽きコーヒーを10~14g入れたら均して、お湯を少し注いで蒸らします☆
いつもと変わりないですよね^^


三洋産業 CAFEC【フラワードリッパー DEEP27】使い方

蒸らしが完了したら、ここからが簡単!!
中心を狙ってお湯を注ぎます^0^
なんとクルクルしなくても大丈夫なんです!!簡単ですよね☆

ゆっくりゆっくり中心に注ぐだけで、美味しい美味しいコーヒーが1杯分入りますよ~0ロ0


お店には、ブラックとクリア、そしてペーパー並んでます☆
気になってるよーって方は、是非に、実物を見にご来店下さい☆

店内には、今年も小さいサンタさんが遊びに来ています^^
サンタさん達にも是非会いに来てくださいね^0^


換気の為、店内が少し寒い場合もあります。暖かくしてご来店下さいませ^0^

▲最新情報リストにもどる

2023年10月19日

大好評!!『ミルク出しコーヒーポット』の活用法

やっと秋を感じる季節になりましたね~(^^♪

秋の夜長のティータイムに今年の夏袋で大好評だった
ハリオ「ミルク出しコーヒーポット(税込¥1650)」をまだまだ活用しませんか?


今回はコーヒー以外で作るミルク出しをご紹介したいと思います。

最近人気の『はちみつ紅茶』が南蛮屋でも販売しているのはご存知ですか(^o^)/
『はちみつ紅茶』以外にも『はちみつカモミール』『はちみつミント』の3種類ございます。

この秋の夜長にピッタリなのが
『はちみつカモミール(税込¥931)』です。

はちみつの甘さとカモミールの香りでリラックス効果もあり、ハーブティーなので、就寝前でも安心してお召し上がりいただけます(*´▽`*)


作り方はとっても簡単!!
ミルク出しコーヒーと同じように浸しておくだけ♪

朝にミルク出しコーヒーを毎日飲むようになった~というお声もいただくので、その流れではちみつカモミールミルク出しを作って、こちらは夕食後のティータイムに是非お召し上がりいただければと思います。

はちみつ紅茶、はちみつミントも同様につけっぱなしOKなので色々とお試しください。

ハリオミルク出しコーヒーポットとはちみつ紅茶をセットでプレゼントされても喜ばれると思います♪

是非、ご来店お待ちしております。

▲最新情報リストにもどる

2023年10月02日

NEWサスティナブルコーヒーのご紹介!

南蛮屋では2種類サスティナブルコーヒーを取り扱っているのをご存知でしょうか!
今回はそれぞれのコーヒーについてご紹介したいと思います。


一日の始まりにおすすめ♪
東ティモール レテフォホ村のコーヒー
SDGs 10・3

東ティモール レテフォホ村のコーヒー

現地支援NGO団体を通して生産環境を守りながら公正な取引を行うフェアートレードコーヒーです。
すっきりとした後味ながらも、ナッツのような香ばしさやメープルシロップやショコラのような甘さのある香りが印象的です!
丁寧に手摘みされ精製されたこのコーヒーを是非、味わってみてください(^^)/


夜のゆったりした時間に☆
ホンジュラス バードフレンドリー®︎
SDGs 12・13・15・3

ホンジュラス バードフレンドリー®︎

渡り鳥が休息する森で育まれたコーヒーです。
有機栽培下のもと、原生林に近いシェードツリーの下でコーヒーを栽培しながら渡り鳥の休息地や環境を保護できるコーヒーが「バードフレンドリー®︎認証コーヒー」です。
黒糖やダークチョコレートのようなコク、控えめながら、オレンジを思わせる酸が特徴です!
とても厳しい基準を満たしたバードフレンドリー®︎のコーヒー!
どうぞお試しくださいませ(^_-)-☆

▲最新情報リストにもどる

2023年09月22日

道灌祭りによる車両交通規制のお知らせ

9月30日(土)・10月1日(日)の二日間、道灌祭りのため、車両交通規制時間内は店舗前の道路は通行止めとなります。
この時間内は提携駐車場のタイムズへの入出庫も出来ませんのでお気をつけください。

車両交通規制時間
9月30日(土):13:00~20:00頃
10月1日(日):10:00~18:00頃

ご不便をおかけしますが予めご了承くださいませ。

▲最新情報リストにもどる

 
このページのトップへ