住所:〒243-0806 神奈川県厚木市下依知1-1-1 南蛮屋ガーデン1F
電話:046-205-3177 駐車場:施設内に駐車場あり
営業時間:11:00〜18:00 定休日:毎週 水曜日(祝日の場合は営業)

スタッフからお店のご紹介
世界各地の極上のコーヒー、香り豊かな紅茶、癒しのハーブティなどを店頭にて量り売りしております。コーヒー・紅茶・ハーブの器具もお取り扱いいたしております。おいしいお菓子や各地の陶器、色とりどりの布製品なども取り揃えておりますので、あなたのお好みの一品が見つかるかもしれませんね!!!ぜひともお店にいらして下さいませ♪
南蛮屋 本店 店長 戸田 亜希




2020年04月11日
あなたオリジナルの手ぬぐいマスク作ろう!
日に日に不安なニュースが広がっていますね。不自由な毎日が続いていますが、今回 第5弾は、あなたオリジナルの手ぬぐいマスクのレシピのご紹介です。
簡単レシピ第5弾
手ぬぐいマスク
手ぬぐいマスクは感染を防御できるものではないので、日々のエチケット用マスクとしてご利用くださいね。
手ぬぐいは使えば使うほど柔らかになって、肌触りも滑らかになってきます。丈夫で通気性もあり苦しくありません。手芸店ではマスク用のガーゼなど品薄との事なのですが、南蛮屋本店の手ぬぐいの在庫はまだあります。手ぬぐい一枚で3個のマスクが作れますよ!手ぬぐいなので洗濯しても何度でも使えます。
【手ぬぐいマスクの作り方】
真っすぐ3箇所縫うだけで可愛いマスクが出来ちゃいます(*^ω^*)
ミシンでも手縫いでも作れますのでレッツトライ!
1)手ぬぐいを中表にして半分に折り三等分に切り離す。
2)わと反対側を1cm位のぬいしろで縫う。
3)ひっくり返して表を出し縫った線が真ん中に来るように広げてアイロンがけする。
4)真ん中の線から1cmから1.5cm下をおり上げます。
5)4で折り上げた部分を真ん中に線に合わせて折り下げます。
6)反対側も、4と5と同じように折り目をつけます。
7)しっかりアイロンがけしておきます。
8)ひっくり返すとプリーツができています。
9)両サイドを三つ折りにしてゴムヒモの通る所を作ります。
10)色んな手ぬぐいで作ってみてね!
今、ゴムヒモも品薄だとか…。手に入らない時は、ストッキングを輪切りにすると伸縮性のあるヒモとして使えます。可愛いリボンでも代用できます。
ぜひ作ってみてください(^-^)v
一刻も早い事態の収束を願います。
皆さん乗り越えていきましょう。


